2024年2月8日木曜日

このブログについて

テーマ分けできるブログのが合ってるのかなと常々思っており、
情報収集としてXはそのままに、ときどきつぶやく程度にして
時代に逆行してブログを十何年ぶりに作ってみようと思い作りました。

かべうちですが、小畑先生のジャンプ系以外のお仕事関係は
検索で引っかからないこともあるので、コメントなどで教えて頂けると、
とても喜びます。

「魔神冒険譚ランプ・ランプ」からファンでしたが、2010年代は追ってません。後追いです。
プラチナエンドはコミックスも読んでなかったのですが、
2019年に開催された「小畑健展」での原画に圧倒されて読み始めました。
それからは最初はコミックス派だった「ショーハショーテン!」も続きが気になりすぎて
今は本誌で追ってます。

アニメは毎クール何かしら観てるので、時々感想とか挙げようかと思ってます。

追ってる公式さんが別のSNSに移動したら、そのアカウントは作るかもしれませんが、
よく誤字脱字するので編集もできるし、ブログを試してなんか違うと思ったらまた考えようと思います。


24/02/28
とりあえず、ふせったーに書き溜めてた「ショーハショーテン!」本誌感想はせっかくなのでブログに移しました。
追記から下はネタバレありです。

今後、子安武人さん原作のアリドロ、デスノート展、ショーハのフランス・ベルギープロモに関することも移そうかと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ショーハショーテン!の舞台を訪問しました! その2

  その1は コチラ (畦道たちが暮らす街、笑甲決勝の会場) 「東京ライオンホール」(なかの芸能小劇場) 2階に上がると演芸場がありました。ホワイエも劇場も写真撮影は許可制とのこと。